首里手愛好会/Society_of_shurite_fans

空手の型をやっていて思うこと

2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

古伝の型 抜塞-最後の手刀受けの方向(2)/Traditional kata Bassai - Direction of the last hand sword (2)

以前、大学空手部で稽古した抜塞は最後の手刀受けの方向が改変されており、大学空手部で変えられたものが伝承されているのではないかと書いたが、どうも違うようなので、訂正。 → 古伝の型 抜塞-最後の手刀受けの方向/Traditional kata Bassai - the direct…

古伝の型-四方公相君(3)/Traditional Kata - Shihou Kusankū (3)

昨日の自主トレで四方公相君を前後方向にやってみた(本日は雨天休止)。 四方公相君の演武線のイメージは下図の通りであるが(厳密には少し異なる)、始めの向きを左向きに変え、最後の二段蹴りを後方に向けただけである。 結果、やはりその構成技は概ね観…

古伝の型-四方公相君(2)/Traditional kata-Shihou Kusankū (2)

四方公相君、順番を覚えてしまったので一昨日・昨日の自主トレで少しやってみた(本日は雨天休止)。 横一線の型と言っても立ち方は前屈or後屈(糸東流では猫足?)であり、そのまま前後方向で動こうと思えば可能である(一部変えた方が良さそうな箇所はある…

古伝の型-四方公相君/Traditional Kata - Shihou-Kusanku

先日、「空手最古の形」の文言に惹かれ、新垣氏の動画を見ていたところ、四方公相君について以下の主旨の発言をされていた。 ・ 糸洲安恒氏の創作と言われているがそれは誤り。糸洲氏が保存してくれた型。 ・ 現在、糸東流にのみ伝わっている横方向に動く型…